無理な朝活は能率ダウン

無理な朝活は能率ダウン

おはようございます ぐっさんです、

夏の間は早起きするのが
気持ち良いですよね。

僕は基本的に夏の間は5~5時半、
冬の間は6~6時半に目覚まし無しで
起きてます。

で、子供が起きだす前に
仕事しようとしてるんですが
4歳の長男は僕と同じぐらいに早起き。

6時前には起きだしてきて
ちょろちょろしてます笑

まあ、僕の個人的な話は置いといて
巷では「朝活」ってやってる方が
多いですよね。

特にビジネスをしてると

「出来る人は早起きだ」

みたいな都市伝説もありますし笑

まあ、実際に脳科学的にも
起きてからの3時間程度は
脳の働きが良い、というのは
言われています。

でも、ちょっと待った~!
(おっさんはネルトンを思い出します笑)

誰もが早起きするのが
良いとは言い切れない、

というのが最近の睡眠の研究によって
分かってるんです。

実は、朝型、夜型というタイプは
(クロノタイプと言います)
遺伝子の影響を受けています。

人間の体内には体内時計があることは
ご存知だと思いますが、その時計には
個人差があります。

体内時計の1日の周期は誰しもが
24時間15分程度なんですが
起きる、寝るの周期が
人によって違うんですよね。

朝型人間、というのは
朝起きて夜寝る、という周期が
身体に合ってるのに対して、夜型人間、というのは
朝型人間よりも体が起きる時間が
後ろにずれてるワケです。

人それぞれ性格が違うように
活動に適したサイクルも人それぞれだ、
ということなのです。

なので、夜型人間の方が生活を朝型にしよう、
と無理にやってしまうと
かえって自分のベストな体内リズムから
外れてしまうので能率ダウンに
なってしまうこともあるワケです。

ちなみに、このリズムは
人の一生のうちでも変化します。

若い時、特に思春期の頃って
朝が弱いですよね。

あれは、思春期の頃はリズムが
2~3時間程度、後ろのズレてるからなんです。

僕たち大人にとって朝6時ぐらい、
ってのが、彼らにとっては3時とか4時に
相当するんですよね。

そりゃ眠いワケです笑そんな時間に叩き起こされてしまえば
その日のパフォーマンスは悪いに
決まってますよね。

と言うことで、、、

ご自身のベストな生活リズムを
見つけてみてくださいね!

ちなみに、朝スッキリ目覚めるには
太陽の光で目覚めるということがおススメです。

我が家は純日本家屋なんで
窓はカーテンではなくて
障子になってます。

なので、障子が外の光を取り込むんで
朝は自然と部屋の中が
明るくなるんで目覚めやすいんですよ。

それでは今日も頑張っていきましょう!