●第Ⅳ部:複合的なメタプログラム(7)関係のフィルター

●第Ⅳ部:複合的なメタプログラム(7)関係のフィルター

前回の記事はこちら↓
「複合的なメタプログラム(6)チャンクサイズのフィルター」


「関係のフィルター」は、「マッチング」「ミスマッチング」を
決める重要なフィルターです。

人が複数の物事や情報に対して

・「類似点」に注目するのか → 類似点指向

・「相違点」に注目するのか → 相違点指向

という指向です。

LABプロファイルでは、このフィルターを
少し発展させた捉え方をして4つに区分しています。

同一性重視型、進展重視型、相違重視型、進展・相違重視型

「類似点」の指向の強い人は、物事の類似点に目を引かれ、
物事が同じ状態であることを好みます。

新しい物事に遭遇すると、自分の経験に照らし合わせ
同じかどうかを考え、異なる部分を削除します。

「類似点」指向の強い人の傾向として
下記のような特徴があります。

・物事の共通点を探します

・変化を嫌い、昨日も今日も同じ行動を続けます

・新しい物事の導入を拒もうとします

・いかに同じであるかについて話します

「類似点」指向の強い人へは、下記のような言語を
使うことで、心に響き影響を与えることができます。

共通の 以前と同じように 変わらない ~と同じように

いつもしているように すでにご存じのように 維持

「相違点」の指向の強い人は、物事の相違点に目を引かれ、
変化を求め、安定した状況を嫌います。

「相違点」指向の強い人の傾向として
下記のような特徴があります。

・新しい、変化、という言葉を使って話します

・何がどう違うかについて話します

・新しいものを見ても瞬時に違いに気づきます

・常に変化を求めています

「相違点」指向の強い人へは、下記のような言語を
使うことで、心に響き影響を与えることができます。

新しい まったく違う たった一つの 個性のある

方向転換 斬新な 変える 他とは違う


続きはこちら↓
「最後に・・・」